【やはりハマるのは】当分はこのパターンだろうな…
GWも中盤ですね。
もう半分消化したら仕事が始まると思うと気が重いですね…
どうも、はっさくです。
去年の5月はあまり釣り行ってませんでしたね。
ブログを見返してみて、パターン的にはさほど差はない模様。
さてさて、デイゲームで苦戦した次の釣行。結果はいかに!?
クリックが励みになります
いつもの河口へエントリー(先行者:0名)
GWのナイトゲーム。
さすがに人がいないw
上げも6分くらいだったので、潮位も既にまぁまぁあるので組み立てをどうするか悩む…
とりあえずセオリー通り、表層からってことでIGK96からスタート。
さすがにそううまくはいかないか。
未だにIGK96でのヒットは0。バイトはたま〜にあるくらい。
(しかも、ぐーふー師匠な感じ)
ヒットはまた次回に持越しってことで、つい先日購入したPLEXの追加カラバリのパールギーゴ、チャートグリーンパールと様子見。
うーん、潮位高いせいかバチルアーへの反応はまだかなぁ。とテロテロやってたら、射程圏外くらいからライズ音が
この時期浮いてるベイトといえばハクくらいしか思いつかなかったので、ガルバスリム80sを出来る限り遠投。
無反応
シーバスは確認出来るのに届かないもどかしさ。
届かないのはしょうがないので、近づいてきたらライズ撃ちは再開しようと川側に戻って、マニック→ハイスタ97s→ゼッパー80s→レビンとローテーションするも無反応…
満潮を迎えて潮止まり前後、どうやって捻り出すか考え、ハイスタ97sのジャーキングやったり、ゼッパー80sの中速巻くらいで波動強めにしてみたりしましたが全部空振り
どうしたもんか考えるついでに下げが始まるまで小休止
とりあえず、下げが始まったら上流側に移動してシャロー帯でバチパターンを試してみる結論に。
下げが始まって、街灯明暗ポイントでPLEX パールギーゴをドリフトして流し込んでみる…
(明るいとラインの膨らみが視認できるのでドリフトやりやすいですよねー)
”コンッ!”
うおーーー、一発目
ジャーキングしてた時にドラグを少し締めてたので、引きに比べると締まりすぎてたので慌ててドラグ調整しながらファイト。

シーバス 25cm
よーーーーし、ボウズ回避!!
加えて、最近の濁りを考慮して先日追加購入したPLEXのパールギーゴカラーに入魂できた!
2発目狙いで、もう1回流し込んでみる。
”プルプルッ!”
お?お?
師匠か?
しかし、なんか違う…

ヒイラギ
まさかPLEXでヒイラギですかw
バチに見えて食いついて来たのかなぁ。そう考えると、流し方とかうまくイミテート出来たんだろうな。
3発目はさすがになかった…ので、レビンミニ ブラピンクリアにローテーションして、同じ場所に流し込む。
”コンッ!”
カラー変更後の一発目のヒット。
あるあるですね!

シーバス 21cm
さすがにもう連発はないかなーと思いつつ、もうちょっと奥に入れて明暗流し込み。
”コンッ!”
3発目ありました!
いやぁ、上げは完全に空振りだったので、下げに入ってからのバチパターン。
季節通りって感じですねー

シーバス 24cm
ここで4発目を期待しましたが、流石に散ったっぽい…
PLEXのグリーンブラウンに最後の望みを期待しましたが…無反応で納竿

左から
シーバス x 3
ヒイラギ x 1
【2022年シーバスカウンター】20匹
いやー、最干潮前後が何だかんだ一番やりやすい…
今回下げっぱなでもちゃんと場所を選べば反応があることを改めに認識したので、いろいろ今後に役立てたいなと思います。
さて、今回は何と言っても銀粉パールカラーが成果を出してくれた事で、透けパール(ゴースト)カラーとの差別化はやっぱあるんじゃないか?って思いました。
(DUOさんのSeek 85sはロンジンさんで言うチャートパールオレンジはゴーストパールってカラーチャートになってますね。分かりやすい。)
併せて使用したチャートグリーンパールのPLEXには反応が無かったので、やっぱ適材適所ですよね。
PLEXに関しては銀粉パールとゴーストカラー両方あるので、濁り具合などを見ながらやれる点ではいいですねー
(ブーちゃんの137、112だけ銀粉パールレッドヘッドが復活してて、普通のミノーの方がハマるんじゃないかなぁって思ったり何だり…)
あーー、銀粉パールカラーのフランキー、ハイスタンダード復活しないかなぁー
てことで、今日はこの辺で。
もう半分消化したら仕事が始まると思うと気が重いですね…

どうも、はっさくです。
去年の5月はあまり釣り行ってませんでしたね。
ブログを見返してみて、パターン的にはさほど差はない模様。
さてさて、デイゲームで苦戦した次の釣行。結果はいかに!?


5/4 釣行
いつもの河口へエントリー(先行者:0名)
GWのナイトゲーム。
さすがに人がいないw
上げも6分くらいだったので、潮位も既にまぁまぁあるので組み立てをどうするか悩む…
とりあえずセオリー通り、表層からってことでIGK96からスタート。
さすがにそううまくはいかないか。
未だにIGK96でのヒットは0。バイトはたま〜にあるくらい。
(しかも、ぐーふー師匠な感じ)
ヒットはまた次回に持越しってことで、つい先日購入したPLEXの追加カラバリのパールギーゴ、チャートグリーンパールと様子見。
うーん、潮位高いせいかバチルアーへの反応はまだかなぁ。とテロテロやってたら、射程圏外くらいからライズ音が

この時期浮いてるベイトといえばハクくらいしか思いつかなかったので、ガルバスリム80sを出来る限り遠投。
無反応

シーバスは確認出来るのに届かないもどかしさ。
届かないのはしょうがないので、近づいてきたらライズ撃ちは再開しようと川側に戻って、マニック→ハイスタ97s→ゼッパー80s→レビンとローテーションするも無反応…
満潮を迎えて潮止まり前後、どうやって捻り出すか考え、ハイスタ97sのジャーキングやったり、ゼッパー80sの中速巻くらいで波動強めにしてみたりしましたが全部空振り

どうしたもんか考えるついでに下げが始まるまで小休止

とりあえず、下げが始まったら上流側に移動してシャロー帯でバチパターンを試してみる結論に。
下げが始まって、街灯明暗ポイントでPLEX パールギーゴをドリフトして流し込んでみる…
(明るいとラインの膨らみが視認できるのでドリフトやりやすいですよねー)
”コンッ!”
うおーーー、一発目

ジャーキングしてた時にドラグを少し締めてたので、引きに比べると締まりすぎてたので慌ててドラグ調整しながらファイト。

シーバス 25cm
よーーーーし、ボウズ回避!!
加えて、最近の濁りを考慮して先日追加購入したPLEXのパールギーゴカラーに入魂できた!
2発目狙いで、もう1回流し込んでみる。
”プルプルッ!”
お?お?
師匠か?
しかし、なんか違う…

ヒイラギ
まさかPLEXでヒイラギですかw
バチに見えて食いついて来たのかなぁ。そう考えると、流し方とかうまくイミテート出来たんだろうな。
3発目はさすがになかった…ので、レビンミニ ブラピンクリアにローテーションして、同じ場所に流し込む。
”コンッ!”
カラー変更後の一発目のヒット。
あるあるですね!

シーバス 21cm
さすがにもう連発はないかなーと思いつつ、もうちょっと奥に入れて明暗流し込み。
”コンッ!”
3発目ありました!
いやぁ、上げは完全に空振りだったので、下げに入ってからのバチパターン。
季節通りって感じですねー

シーバス 24cm
ここで4発目を期待しましたが、流石に散ったっぽい…
PLEXのグリーンブラウンに最後の望みを期待しましたが…無反応で納竿
今日の試行錯誤

左から
- DUO マニック 95
- DUO マニック 115
- BlueBlue ゼッパー80s
- DAIWA ガルバスリム80s
- LONGIN ハイスタンダード97s
- LONGIN ハイスタンダード97s
- LONGIN レビンミニ
- LONGIN レビン
- LONGIN IGK96
- LONGIN PLEX
- LONGIN PLEX
- LONGIN PLEX
釣果まとめ
シーバス x 3
ヒイラギ x 1
【2022年シーバスカウンター】20匹
タックルデータ
ヒットルアー
おわりに
いやー、最干潮前後が何だかんだ一番やりやすい…
今回下げっぱなでもちゃんと場所を選べば反応があることを改めに認識したので、いろいろ今後に役立てたいなと思います。
さて、今回は何と言っても銀粉パールカラーが成果を出してくれた事で、透けパール(ゴースト)カラーとの差別化はやっぱあるんじゃないか?って思いました。
(DUOさんのSeek 85sはロンジンさんで言うチャートパールオレンジはゴーストパールってカラーチャートになってますね。分かりやすい。)
併せて使用したチャートグリーンパールのPLEXには反応が無かったので、やっぱ適材適所ですよね。
PLEXに関しては銀粉パールとゴーストカラー両方あるので、濁り具合などを見ながらやれる点ではいいですねー
(ブーちゃんの137、112だけ銀粉パールレッドヘッドが復活してて、普通のミノーの方がハマるんじゃないかなぁって思ったり何だり…)
あーー、銀粉パールカラーのフランキー、ハイスタンダード復活しないかなぁー
てことで、今日はこの辺で。
【カサゴパーリィ】癒やしのカサゴング
【アジはどこ?】今日もお手軽ライトゲーム
【お久しぶりです】怪我と釣り
【連敗脱出!】久々のデイゲーム
【待ってました!】新作エギ試投の巻
【欲をかいたけど…】連月の長崎北部遠征
【アジはどこ?】今日もお手軽ライトゲーム
【お久しぶりです】怪我と釣り
【連敗脱出!】久々のデイゲーム
【待ってました!】新作エギ試投の巻
【欲をかいたけど…】連月の長崎北部遠征