【調査釣行】デッカサゴはいずこ?
サムネでネタバレ感ありますが、今回はデッカサゴを探しに過去1度だけ行ったことのある漁港へ調査釣行。
正直、行ったものの漁港の釣り禁止エリアが拡大してたり、リピート参戦はないなーって感じでした。
どうも、はっさくです。
とはいえ、折角来たのでカサゴは探すことに。
禁止エリアが増える=人が出来る所にしかいない=プレッシャーが高い or デッカサゴは既に抜かれてるということになるので、期待は悲しいかな0

さて、調査釣行の結果は如何に!?
クリックが励みになります
結構人気のある漁港だと思ってたのですが、時期のせいなのか、それとも禁止エリアが増えたせいなのか釣り人は3、4人だけ可能エリアで電気ウキで何か狙ってる模様。
今日は雨量が0.3〜1.3mmくらいで雨
が降ったり止んだりを繰り返してて、本降りになったら即撤収くらいで短時間での釣行。
珍しくオレンジ街灯だったので、メバルも期待。
今日も張り切って魚子ラバスタート
まぁしかし、航空写真からこの辺じゃないかなぁって所は空振り…
てなると、釣り禁止エリアと可能エリアのギリギリで禁止エリアにはいかないくらいの所を攻めてみる。
ゴゴゴッ!!
お!いたよ!
小さいけど、第1カサゴじゃないかな?
1m先は禁止エリアでギリギリだったので、あまり打たれてなかったのかなぁって感じ。

カサゴ
うーん、小さい!!
やっぱり人気フィールドだから打たれまくってるんだろうなー




カサゴ
いるにはいるけど、岸際は小さいですね…
普通にライトロックゲームスタイルでワームでボトムをネチネチやればサイズ出せたかもしれないですが、出来そうな場所には先行者いたので今日は諦め。
ただ、岸際についてるサイズがこますぎるので、やっても期待は出来ないかなぁって感じ。
3回目チャレンジはないだろうなー
こんまいのでつ抜けでもして、気晴らしするか考えたのですが、ここで本降りになって納竿
カサゴ x 5
残念!!
潮通しは割と良い場所だと思ってたので、せめて15オーバーでも連発しないかなぁと期待してました。
結果はチビカサゴのみで、デカそうなバイトもナッシング
何度かバラシましたが、多分小さすぎてフックアウト
いやー、一応人気フィールドではあるので仕方ないっちゃ仕方ない…
今日回らなかったテトラ帯でガッツリとライトロックスタイルで狙ってみても良いかもしれませんが、多分狙う時間帯だと人も多そうなので、次回はないだろうなぁーって感想。
話は変わりますが、リール新調しました
いろいろ考えたのですが、結局想定してた奴は別のソアレxr c2500sになりました!
2000番も検討したのですが、ライトロックでも使いたいのと、2000番のPGとHGの中間くらいの巻取り量だったので、c2500sに決めました。
以前のリールが巻きが重すぎてライトゲーム向きじゃなかったので、もうね最高の一言に尽きますね。
ドラグ性能も雲泥の差だし、これはね、この間取り漏らした15、20オーバーのカサゴ達もきっと取れちゃいますよー
後はロッドも食わせ重視でソリッド系が欲しくなってきた…
PalmsさんのPinWheelが好きなので、汎用性重視で77Lが今の所考えてますね。
75L+はライトロックゲームでこれからもガンガン使う予定なので、シンプルなライトゲームとの棲み分けできますからね。
いやー、何でもいいから釣れるので、ライトゲームは本当に面白い!
てことで、今日はこの辺で。
正直、行ったものの漁港の釣り禁止エリアが拡大してたり、リピート参戦はないなーって感じでした。
どうも、はっさくです。
とはいえ、折角来たのでカサゴは探すことに。
禁止エリアが増える=人が出来る所にしかいない=プレッシャーが高い or デッカサゴは既に抜かれてるということになるので、期待は悲しいかな0


さて、調査釣行の結果は如何に!?


2/18 釣行
結構人気のある漁港だと思ってたのですが、時期のせいなのか、それとも禁止エリアが増えたせいなのか釣り人は3、4人だけ可能エリアで電気ウキで何か狙ってる模様。
今日は雨量が0.3〜1.3mmくらいで雨

珍しくオレンジ街灯だったので、メバルも期待。
今日も張り切って魚子ラバスタート

まぁしかし、航空写真からこの辺じゃないかなぁって所は空振り…

てなると、釣り禁止エリアと可能エリアのギリギリで禁止エリアにはいかないくらいの所を攻めてみる。
ゴゴゴッ!!
お!いたよ!
小さいけど、第1カサゴじゃないかな?
1m先は禁止エリアでギリギリだったので、あまり打たれてなかったのかなぁって感じ。

カサゴ
うーん、小さい!!

やっぱり人気フィールドだから打たれまくってるんだろうなー




カサゴ
いるにはいるけど、岸際は小さいですね…

普通にライトロックゲームスタイルでワームでボトムをネチネチやればサイズ出せたかもしれないですが、出来そうな場所には先行者いたので今日は諦め。
ただ、岸際についてるサイズがこますぎるので、やっても期待は出来ないかなぁって感じ。
3回目チャレンジはないだろうなー
こんまいのでつ抜けでもして、気晴らしするか考えたのですが、ここで本降りになって納竿
釣果まとめ
カサゴ x 5
タックルデータ
がまかつ 音速ミニスナップ 徳用 #0 NSB
posted with カエレバ
ヒットルアー
ルーディーズ 魚子ラバ 2.0g グロー
posted with カエレバ
おわりに
残念!!
潮通しは割と良い場所だと思ってたので、せめて15オーバーでも連発しないかなぁと期待してました。
結果はチビカサゴのみで、デカそうなバイトもナッシング

何度かバラシましたが、多分小さすぎてフックアウト

いやー、一応人気フィールドではあるので仕方ないっちゃ仕方ない…
今日回らなかったテトラ帯でガッツリとライトロックスタイルで狙ってみても良いかもしれませんが、多分狙う時間帯だと人も多そうなので、次回はないだろうなぁーって感想。
話は変わりますが、リール新調しました

いろいろ考えたのですが、結局想定してた奴は別のソアレxr c2500sになりました!
2000番も検討したのですが、ライトロックでも使いたいのと、2000番のPGとHGの中間くらいの巻取り量だったので、c2500sに決めました。
以前のリールが巻きが重すぎてライトゲーム向きじゃなかったので、もうね最高の一言に尽きますね。
ドラグ性能も雲泥の差だし、これはね、この間取り漏らした15、20オーバーのカサゴ達もきっと取れちゃいますよー
後はロッドも食わせ重視でソリッド系が欲しくなってきた…
PalmsさんのPinWheelが好きなので、汎用性重視で77Lが今の所考えてますね。
75L+はライトロックゲームでこれからもガンガン使う予定なので、シンプルなライトゲームとの棲み分けできますからね。
いやー、何でもいいから釣れるので、ライトゲームは本当に面白い!
てことで、今日はこの辺で。
タグ :カサゴ
【カサゴパーリィ】癒やしのカサゴング
【アジはどこ?】今日もお手軽ライトゲーム
【お久しぶりです】怪我と釣り
【連敗脱出!】久々のデイゲーム
【待ってました!】新作エギ試投の巻
【欲をかいたけど…】連月の長崎北部遠征
【アジはどこ?】今日もお手軽ライトゲーム
【お久しぶりです】怪我と釣り
【連敗脱出!】久々のデイゲーム
【待ってました!】新作エギ試投の巻
【欲をかいたけど…】連月の長崎北部遠征